くらし

通販は失敗ばかり?服を買う前に知っておくべき3つのポイントとは

サングラスなどのファッション雑貨

ママになるとなかなか自分の時間が持ちづらく、ゆっくり自分のための買い物をする時間がないですよね。

誰かに子どもを見てもらっていないと、洋服なんてとてもじゃないけど買えません

そこで便利なのがやはりネット通販です。

私はもともと通販をよく利用していましたが、産後は特に洋服を買うことが増えました。

スマホさえあれば、好みの洋服を気軽に購入することができるので本当に助かります。

 

ですが、実物が見られないので自分に合うのか心配ですし、色味が画像とちがうこともあるので、洋服を買うのはなかなかハードルが高いことも事実です。

  • サイズが合わなかった
  • 思っていた色味じゃない
  • 写真の雰囲気と違った

など、洋服の通販は失敗ばかりしている!なんて方も少なくないと思います。

may(メイ)
may(メイ)
実は私も通販で失敗して一度も着ていない洋服があります…

 

そこで、この記事では洋服の通販を頻繁に利用してきた私が「通販で洋服選びに失敗しない方法」をお伝えしていきます。

通販で買っても失敗しにくい服の色や、自分に合うサイズや洋服の色・デザインを正しく知ることで、格段に失敗しにくくなります。

まだお子さんが小さく買い物に行くのが難しかったり、もう通販で失敗したくない!と思っている方はぜひ読んでみてください。

直接見て洋服を選ぶことはできなくても、通販で自分に似合う洋服を手に入れられると、おしゃれの幅が広がり毎日を明るい気分で過ごすことができますよ。

 

サイズは手持ちの洋服で確認しよう

クローゼットにかけられた洋服通販でよくある失敗のひとつは洋服のサイズが合わないことです。

モデルさんが着ている写真を見て買ったけれど、自分の体型には合わなかった、というのは多くの方が経験していることだと思います。

そうならないために、「手持ちの洋服のサイズを測る」ことをおすすめします。

自分が着ていてちょうどいい服のサイズを知っておくと、買うときの目安にすることができるので、失敗が少なくなります。

わざわざ測らなくても「私は9号」「Mサイズ」と自分のサイズはすでにわかっているよ、という方もおられると思います。

しかし、この「〇号」やS、M、Lといった表記は統一された大きさではなくメーカー独自で定めた基準のため、同じ「9号」「Mサイズ」でも大きさが違うのです。

普段はMサイズだけれど、メーカーによっては実はSサイズの方がぴったりだった、ということが起こりえます。

そうならないためにも、自分の着ている服のサイズを測っておき、通販で選ぶ際の参考にしましょう。

 

通販で買っていい色は「白」「ネイビー」「黒」

ハンガーラックにかけられた洋服2つ目のポイントは洋服の色についてです。

いざ洋服が届いて開けてみると、写真で見た色味と全然ちがってガッカリ…なんて経験は誰もが一度はされたことがあると思います。

光の当たり加減や、画面に映し出される色味のちがいなどから、想像していた色味と実際の洋服の色が異なることはよくあります

may(メイ)
may(メイ)
私もくすみピンクのトップスを買ったつもりが「どこに着て行ったらええねん」というどピンクの洋服が届いた経験があります…

そんな失敗を避けるためには、「写真や画像に左右されない色」を選ぶ必要があります。

具体的には白、ネイビー、黒の3色です。

この3色であれば光や画像による影響を受けにくいので、色味が想像とちがったという失敗をしにくいですよ。

白には「ホワイト」「オフホワイト」などバリエーションがありますので表記や画像をよく確認しましょう

また、ハイブランドでも扱っているベーシックな色味なので、たとえ価格の安いファストファッションブランドで買っても安っぽく見えにくいです。

逆にパステルカラーなど他の色の洋服を買いたいときには、なるべく現物を見て購入するのがおすすめです。

どうしても通販で購入したい場合は、購入サイトだけでなく他サイトやSNSなどで検索してみて、色味やレビューを確認してから買うようにしましょう。

 

自分に似合う服を知ればもう通販で失敗しない!

ハンガーにかけられた洋服3つ目は「イメージとちがった」という失敗を防ぐ方法です。

「モデルさんが着ていたらステキだったのに、自分が着たらなんかしっくりこない…」そんな方は、「自分に似合う服」を知ることで買い物の失敗を減らすことができます。

でも、突然自分に似合う服なんていわれてもよくわかりませんよね。

そもそも、失敗してしまった服だって、似合うと思ったから購入しているわけです。

そんなときは、プロの力を借りてあなたに似合う服を診断してもらいましょう

実際に対面でサービスを行っているお店もありますが、おでかけのしにくいママでも簡単に受けられるオンラインでのサービスがあります。

  • パーソナルカラー診断
  • 骨格診断
  • オンラインショッピング同行

このような診断やサービスを受けて自分に似合う服をあらかじめ知っておくことで、買い物の失敗をグッと減らすことができますよ。

くわしく見ていきましょう。

自分に似合う色味がわかる「パーソナルカラー診断」

パーソナルカラー診断とは、生まれ持った肌・瞳・唇・髪などの色から、その人に調和して似合う色を知ることのできる診断です。

 

黄みを含んだ暖かみのある色が似合う

「イエローベース」のスプリング(春)、オータム(秋)

青みがかったクールな色が似合う

「ブルーベース」のサマー(夏)、ウィンター(冬)

の4タイプに分かれます。

 

ピンク色ひとつとっても、赤みの強いピンクが似合うのか、青みがかったピンクが合うのかはタイプによって変わってきます。

「買った服がしっくりこない」「この服を着たら肌がくすんで見える」というのはタイプに合っていない色選びが原因かもしれません。

パーソナルカラー診断では、色相・明度・彩度をもとに、自分に似合い、より魅力的に見せてくれる色を知ることができるのです。

自分に合った色を身につけると、肌の透明感が増したり上品であか抜けた印象になるので、印象をアップさせることができますよ

スキルのオンラインマーケット「ココナラ」では、外出することなくオンライン上でパーソナルカラー診断を受けることができます。

価格に変動はありますが、安い価格だと1,000円ほどから依頼することができますよ。

自分に合う色・合わない色を知っておくと、洋服はもちろんメイクでも色選びに失敗することなく、より魅力を引き出すコーディネイトができるようになります。

may(メイ)
may(メイ)
私はスプリングタイプでした。
自分では判断が難しいので、プロにお願いした方が間違いないです!

 

自分に似合う洋服がわかる「骨格診断」

「骨格診断」では、持って生まれた骨格や肌の質感をもとにその人に似合うファッションのデザインや素材を知ることができます

持って生まれた特性から「ナチュラル」「ウェーブ」「ストレート」の3タイプに分類されます。

「骨格」をもとに診断するので、太っている、やせている、身長が低い、高いといったことは関係ありません。

生まれ持ったからだの特徴から診断するので、太ってもやせても診断結果は一生変わることがないのです。

そのため、一度きちんと診断を受けておけば、一生使える洋服選びの指針を得ることができます。

「スカートはタイトな方がいい」「ハリのある素材が合う」など洋服選びの目安となる一生モノの知識を手に入れることができますよ。

 

自分自身の体型を最もキレイに見せてくれる洋服のデザインや素材を知ることで、着やせして見えたりスタイルアップしてより魅力的に見せることができます

手軽に自己診断できるサイトもありますが、素人にはなかなか判断が難しい質問項目もありますので、できればプロの力を借りた方が確実です。

こちらも「得意を売り買い♪」のココナラでオンラインの診断を受けることができます。

価格に変動がありますが、一番安い価格だと1,000円から依頼することができますよ。

may(メイ)
may(メイ)
私はウェーブタイプです。
ワイドパンツはシフォン素材、スカートはフレアタイプなど、指針ができたので洋服選びに悩む時間が減りました!

 

洋服選びをプロにおまかせ「オンラインショッピング同行」

「あれこれ診断を受けて自分で選ぶのは面倒くさい!」
「洋服選びに自信がない…」
「誰か私に似合う服を持ってきてー!」

というファッション難民さんには、「ショッピング同行」というサービスがあります。

もともとは実際のショッピングに同行してアドバイスを受けられるものでしたが、これも最近の情勢からココナラではオンラインで依頼することができます。

内容や方法は発注先によって多少違いはありますが、プロが直接似合う洋服の提案をしてくれたり、手持ちの洋服とのコーディネイトの相談に乗ってくれたりします

実際の通販サイトを見ながら、どの服を選んだらいいのかオンラインで直接教えてもらうことができるので、アドバイスを聞きながら即実践することができます。

パーソナルカラーや骨格診断が含まれる場合もあるので、「この際ぜんぶ教えてほしい!」という方はオンラインショッピング同行で相談してみるのがよいでしょう。

こちらもココナラでは1,000円ほどから依頼することができます。

 

もう失敗ばかりは卒業!似合う服を知って通販を上手に利用しよう

ほほえむ女性の口元手軽で便利な反面、失敗することも多い洋服の通販。

正しく自分の服のサイズや似合うファッションを知ることで、その失敗は確実に少なくすることができます。

  • 手持ちの服のサイズを測り、商品のサイズを確認する
  • 色は白・ネイビー・黒を選ぶ
  • 自分に似合う服を知る(パーソナルカラー診断、骨格診断、オンラインショッピング同行)

また、通販では素材や質感まではわかりにくいので、生地が薄くないかなど、拡大写真や口コミもチェックするようにしましょう。

しかし、確認したつもりでもどうしても合わなかったり、届いてみて初めてわかることもあります。

念のため買う前には返品可能な商品であるかを確かめたうえで利用するようにしましょう。

 

家事や育児でなかなか時間が取れなかったり、社会情勢的に外出しづらい状況が続いています。

便利なネット通販で失敗することなく買い物を楽しみ、ひとりでも多くの方が心晴れやかにファッションを楽しめることを願っています。

 

\今なら新規会員登録で「300円クーポン」配布中/